スタッフ
浦島 充佳 (うらしま みつよし)
(分子疫学研究部-部長・教授(小児科))
経歴
昭和37年 1月31日生まれ
学歴
昭和55年 3月 東京都立富士高等学校 卒業
昭和55年 4月 東京慈恵会医科大学 入学
昭和61年 3月 東京慈恵会医科大学 卒業
平成 5年 5月 医学博士の学位 取得
平成11年 6月 ハーバード大学公衆衛生大学院 入学
平成12年 6月 ハーバード大学公衆衛生大学院 卒業
Master of Public Health (公衆衛生修士) 取得
免許
昭和61年 4月 第81回医師国家試験合格(医籍登録番号第299420号)
学位
学位取得年月日 平成 5年 5月24日
医学 博士(授与大学名:東京慈恵会医科大学)
題名:
Analysis of leukemic cell activity with a simple acridine orange staining method.
International Journal of Hematology 56; 197-204; 1992
職歴
昭和61年 5月 東京慈恵会医科大学附属病院長直属の研修医として
小児科で研修開始
昭和63年 3月 初期臨床研修修了
昭和63年 4月 東京慈恵会医科大学小児科学講座医員、
東京都立北療育医療センター小児科派遣
平成元年 7月 同上復帰、東京慈恵会医科大学小児科学講座助手
平成 5年 5月 医学博士の学位取得
平成 6年 4月 米国(ハーバード大学)留学
平成 9年 4月 同上帰国
平成 9年 5月 東京慈恵会医科大学附属病院小児科准診療医員(無給)
平成 9年 6月 同上診療医員
平成11年 6月 米国(ハーバード大学)留学
平成12年 6月 Master of Public Health 取得
平成12年 9月 同上帰国
平成12年10月 東京慈恵会医科大学薬物治療学研究室助手
東京慈恵会医科大学附属病院小児科兼任
平成13年 9月 臨床研究開発室兼任
平成13年11月 薬物治療学研究室 講師
平成17年11月 臨床研究開発室 准教授
平成18年 4月 臨床研究開発室 室長
現在に至る
その他
・所属学会
・役職
・認定医
・専門医
・指導医
・社会的
活動
【学会関係】
平成 2年 〜 現在 日本小児科学会 小児科専門医(第10038号)
平成 3年 〜 現在 日本血液学会 血液専門医(第1471号)
平成 9年 〜 現在 日本血液学会 血液指導医(第1471号)
平成 9年 〜 現在 日本血液学会 評議員
他大学
平成16年 〜 現在 明治薬科大学客員教授
【社会的活動】
・日本医師会
平成16年 9月14日〜18年 3月31日
日本医師会学大規模治験ネットワーク技術評価委員
平成16年 9月14日〜18年 3月31日
日本医師会学術企画委員会JMAジャーナル編集委員
・安全保障
日米安全保障議員の会による委嘱
日米安全保障戦略会議 パネリスト 2005.11, 2006.8, 2007.11
外務大臣による委嘱
平成17年 6月13日〜17年 6月24日
国連(ジュネーブ):生物兵器禁止条約専門家会議
平成19年 3月13日〜15日 外務省の委託により
G8 Forensic Epidemiology
内閣官房副長官補による委嘱
平成18年 9月28日〜現在 内閣官房より講師を依頼
平成18年10月11日〜現在 内閣官房危機管理官アドバイザー
・公開講座
平成19年 5月15日〜 6月 5日「バイオセキュリティ」開催
・地球温暖化
国立環境研究所より委嘱
平成19年 5月15日〜 6月 5日 WHO(マニラ):
1. Global Environmental Change and Human Health,
2. Millennium Ecosystem Assessment
・慈恵クリニカル・リサーチ・コース(公開講座)
平成13年〜現在
・海外大学生涯教育プログラム
平成16年10月17日〜19日
Leadership Development for Physicians in Academic Health
(Harvard School of Public Health: Boston)
平成19年 4月29日〜 5月 4日
Leadership in Crises (Kennedy School of Government: Boston)
平成19年 9月 3日〜 9月14日
Epidemiology and Control of Infectious Diseases course
(Imperial College: London)
等 多数
学歴
昭和55年 3月 東京都立富士高等学校 卒業
昭和55年 4月 東京慈恵会医科大学 入学
昭和61年 3月 東京慈恵会医科大学 卒業
平成 5年 5月 医学博士の学位 取得
平成11年 6月 ハーバード大学公衆衛生大学院 入学
平成12年 6月 ハーバード大学公衆衛生大学院 卒業
Master of Public Health (公衆衛生修士) 取得
免許
昭和61年 4月 第81回医師国家試験合格(医籍登録番号第299420号)
学位
学位取得年月日 平成 5年 5月24日
医学 博士(授与大学名:東京慈恵会医科大学)
題名:
Analysis of leukemic cell activity with a simple acridine orange staining method.
International Journal of Hematology 56; 197-204; 1992
職歴
昭和61年 5月 東京慈恵会医科大学附属病院長直属の研修医として
小児科で研修開始
昭和63年 3月 初期臨床研修修了
昭和63年 4月 東京慈恵会医科大学小児科学講座医員、
東京都立北療育医療センター小児科派遣
平成元年 7月 同上復帰、東京慈恵会医科大学小児科学講座助手
平成 5年 5月 医学博士の学位取得
平成 6年 4月 米国(ハーバード大学)留学
平成 9年 4月 同上帰国
平成 9年 5月 東京慈恵会医科大学附属病院小児科准診療医員(無給)
平成 9年 6月 同上診療医員
平成11年 6月 米国(ハーバード大学)留学
平成12年 6月 Master of Public Health 取得
平成12年 9月 同上帰国
平成12年10月 東京慈恵会医科大学薬物治療学研究室助手
東京慈恵会医科大学附属病院小児科兼任
平成13年 9月 臨床研究開発室兼任
平成13年11月 薬物治療学研究室 講師
平成17年11月 臨床研究開発室 准教授
平成18年 4月 臨床研究開発室 室長
現在に至る
その他
・所属学会
・役職
・認定医
・専門医
・指導医
・社会的
活動
【学会関係】
平成 2年 〜 現在 日本小児科学会 小児科専門医(第10038号)
平成 3年 〜 現在 日本血液学会 血液専門医(第1471号)
平成 9年 〜 現在 日本血液学会 血液指導医(第1471号)
平成 9年 〜 現在 日本血液学会 評議員
他大学
平成16年 〜 現在 明治薬科大学客員教授
【社会的活動】
・日本医師会
平成16年 9月14日〜18年 3月31日
日本医師会学大規模治験ネットワーク技術評価委員
平成16年 9月14日〜18年 3月31日
日本医師会学術企画委員会JMAジャーナル編集委員
・安全保障
日米安全保障議員の会による委嘱
日米安全保障戦略会議 パネリスト 2005.11, 2006.8, 2007.11
外務大臣による委嘱
平成17年 6月13日〜17年 6月24日
国連(ジュネーブ):生物兵器禁止条約専門家会議
平成19年 3月13日〜15日 外務省の委託により
G8 Forensic Epidemiology
内閣官房副長官補による委嘱
平成18年 9月28日〜現在 内閣官房より講師を依頼
平成18年10月11日〜現在 内閣官房危機管理官アドバイザー
・公開講座
平成19年 5月15日〜 6月 5日「バイオセキュリティ」開催
・地球温暖化
国立環境研究所より委嘱
平成19年 5月15日〜 6月 5日 WHO(マニラ):
1. Global Environmental Change and Human Health,
2. Millennium Ecosystem Assessment
・慈恵クリニカル・リサーチ・コース(公開講座)
平成13年〜現在
・海外大学生涯教育プログラム
平成16年10月17日〜19日
Leadership Development for Physicians in Academic Health
(Harvard School of Public Health: Boston)
平成19年 4月29日〜 5月 4日
Leadership in Crises (Kennedy School of Government: Boston)
平成19年 9月 3日〜 9月14日
Epidemiology and Control of Infectious Diseases course
(Imperial College: London)
等 多数
専門分野
所属学会
日本癌学会
日本小児保健協会
日本薬剤疫学会
日本癌学会
日本小児保健協会
日本薬剤疫学会
コメント
業績目録(PDF)
趣味
小学生時代から剣道をしていましたが、大学卒業後一度も竹刀を振っていません。小学校6年時、関東大会個人戦で3位に入賞したのが自慢です。大学時代には富坂にあった警視庁の道場で稽古をつけてもらったこともあります。最近はジムに行って身体をきたえています。
趣味
小学生時代から剣道をしていましたが、大学卒業後一度も竹刀を振っていません。小学校6年時、関東大会個人戦で3位に入賞したのが自慢です。大学時代には富坂にあった警視庁の道場で稽古をつけてもらったこともあります。最近はジムに行って身体をきたえています。